東京都新宿区西新宿※転勤なし

紹/法務総務 未経験可 Eラーニング最大手 教育領域

  • 年俸4,000,000円〜6,000,000円
  • 新宿駅西口:徒歩6分 ※転勤なし
  • 【勤務時間】 9時~18時(休憩60分) 残業月間10時間程度 【年間休日124日】 完全週休2日制(土日)、祝日、5時DAY(月に1回5時に帰れる日があります)、夏期休暇(7月1日〜9月末までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有休休暇、慶弔休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間、以後5年毎)、研修休暇(勤続8年で1週間+10万円支給、以後5年毎)など

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【募集背景】 【募集枠1名】 ネットラーニングホールディングスは経営企画本部内にて、国内主要4社を中心とした各種関連会社の法務・人事・経理・総務業務を担っています。 事業拡大と共に、法務体制を強化すべく増員採用となります。 【仕事内容】 ◆国内グループ会社・関連会社の法務を中心とした法務・総務業務をお任せいたします。さまざまなサービス、多様な顧客企業(企業・公的機関・学校)と契約関連での業務があり、経験を積むことができます。 【具体的には】●契約法務[契約書の作成・管理、リーガルチェック、取引や契約のための相談対応やアドバイス、電子署名システム導入・管理 ※一部英文契約あり、他社とのアライアンスなどの法務担当としての対応、コンプライアンス体制整備、社内規程管理、知的財産管理、弁護士対応、紛争処理等。 ●総務業務 商事法務[取締役会事務局運営、株主総会運営、株式管理]、登記、情報セキュリティ関連業務[ISMS、プライバシーマーク等]、社内向け教育活動等。 【法務総務担当としての指針】 ・経営陣や社員が何らかの判断をする際に「まず法務と話して意見を聞いてみよう」と思ってもらえるような存在となる。 ・リスクを的確に分析し、経営陣・社員に説明を尽くし、相手にジャッジさせる機能として存在すること。 ・法律の専門家(法務の役割でなく、外部の専門家と連携)ではなく、ビジネスを引っ張っていく社員の一人として、「事業領域において、法律のことをよくわかっている人」であり、法律と業務をバランスよく調整していく。 【事業内容】 サマリー 日本のnet普及率13.8%であったインターネット黎明期の時代から、eラーニングという方法で「学習履歴」を確認することで「学びきる」支援を続けきました。 業界No.1の顧客数を誇るリーディングカンパニーです。 大手企業や大学などの学校法人など様々なクライアントに、オンライン教育・研修・学習のデジタルソリューションを提供しています。 主力製品・サービス 【顧客企業数5,300社、受講者数7,100万人、コース数10,000以上】 ・eラーニングコース 全12シリーズ、260以上のコースから、研修ニーズに合わせたご提案をいたします。 ・オーダーメイドソリューション プロのラーニングデザイナーが、企画設計・コース制作・研修運用までトータルサポートいたします。 ・クラウド型学習専用プラットフォーム 独自開発した学習専用のクラウド型プラットフォーム「Multiverse®(マルチバース)」のご提供です ・教育機関向けソリューション 「Multiverse®(マルチバース)」にて、コンテンツ作成、遠隔教育、動画配信、ライブ授業、個別学習、協働学習などをトータルに支援します。 ・研修内製化ツールかんたんe-ラーニング 誰でも本格的な「eラーニング」を作成・配信できるツールです。 ・内定者向けサービス、派遣登録者向けサービス、中小企業様向け定額制サービス その他様々なニーズに合わせたサービスを提供します。 【強み】 1 ) 自社開発のコースウェアとプラットフォーム 自社開発故に多様な顧客のあらゆるニーズに対応できる柔軟性の高さ。 2 ) チュータ担任制 専任チュータ(学習指導員)制を採用。個別のキメ細かな指導により、高い学習効率を達成。 3 ) 学習履歴の国際標準「Caliper(キャリパー)」を実装 実運用されている学習プラットフォームとしては、国内初。 学習者はあらゆるeラーニングの学習履歴を「持ち歩ける」時代へ突入します。 4 ) デジタル証明/認証サービス『オープンバッジ』を提供 ブロックチェーン技術を活用し、高い信憑性のある資格の提供が可能となっています。企業はこのサービスを利用してオリジナルのオープンバッジを作成・発行できます。 ※Caliper   国際標準化を推進する大学や企業からなる国際コミュニティ「IMS GLOBAL Leranig Consortium」   が策定を進めるオンライン学習測定フレームワーク。   データを標準化することによって、様々な学習環境からデータを収集することを可能とし   各プラットフォームや学習アプリの相互運用性を高めます。 収益モデル コース・受講者数に応じた月額利用料・カスタマイズ料 主要顧客 アクセンチュア株式会社、イオン株式会社、NTTグループ、キヤノン株式会社、株式会社資生堂、日本製鉄株式会社、住友商事グループ、日産自動車株式会社、日本コカ・コーラ株式会社、野村證券株式会社、株式会社日立製作所、マイクロソフト株式会社、三菱商事グループ、東京電機大学、早稲田大学、独立行政法人日本学術振興会、他5300以上の企業・学校など

お仕事の特徴

未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
研修あり

募集要項

職種

紹/法務総務 未経験可 Eラーニング最大手 教育領域

給与

年俸4,000,000円〜6,000,000円
【待遇条件・昇給賞与】 ※経験・能力を考慮の上、規定により優遇 ・給与評価年4回 ・賞与(メンバークラスで入社の場合、約1ヶ月×4回。管理職で入社の場合、約1.5ヶ月分×4回) 【福利厚生】 交通費全額支給、各種社会保険完備、残業手当、育児休暇制度(男性の方も取得実績あり)数週間〜1ヶ月、時間単位有給(1時間単位の有給を取得できます)、同社eラーニングシステム無料受講可能、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、書籍購入支援制度、育児休暇(男女とも取得率100%。男性の育休取得期間実績は2週間~4ヶ月)

試用・研修

研修期間あり (3カ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

東京都新宿区西新宿※転勤なし
東京都 新宿区西新宿

アクセス

新宿駅西口:徒歩6分 ※転勤なし

応募資格

【必須】 ・大卒以上 下記いずれかの経験があり、事業会社の法務総務として事業拡大に取り組みたい方。 ・事業会社の法務業務の実務経験がある方 ・大学法学部を卒業されている方(実務未経験可)

勤務時間

【勤務時間】 9時~18時(休憩60分) 残業月間10時間程度 【年間休日124日】 完全週休2日制(土日)、祝日、5時DAY(月に1回5時に帰れる日があります)、夏期休暇(7月1日〜9月末までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有休休暇、慶弔休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間、以後5年毎)、研修休暇(勤続8年で1週間+10万円支給、以後5年毎)など

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

掲載は、株式会社大洋産業 (人材紹介)によるものです。 HP:https://taiyo-career.co.jp/companyoutline-2/ 【所在地】 〒108-6028 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F 転職についてのご希望・ご要望をお伺いした上で、 企業様をご紹介致します。 応募書類の添削や面接対策も万全にサポートいたします。 サポートは全て無料です。 応募者多数のため、ご登録内容が応募用件を満たしている方のみの ご連絡とさせていただいております。 何卒、ご了承下さい。 ご興味のある方は、担当田中まで、是非お問い合わせください。 TEL:03-6717-6772 E-MAIL:k.tanaka@taiyo-career.co.jp

採用予定人数

1名
ネットラーニングホールディングスは経営企画本部内にて、国内主要4社を中心とした各種関連会社の法務・人事・経理・総務業務を担っています。 事業拡大と共に、法務体制を強化すべく増員採用となります。

問い合わせ

03-6717-6772

会社情報

会社名

株式会社大洋産業

業種

その他サービス

会社住所

東京都港区港南品川インターシティA棟 28階
求人情報更新日:2021/11/5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力