東京新宿区市谷船河原町※転勤なし
[有料職業紹介要員]人事 給与労務スタッフ/フルフレックス有・在宅勤務可/東京/転勤なし
- 年俸3,300,000円〜5,500,000円
- <勤務地最寄駅> 地下鉄有楽町線/飯田橋駅 ※週の半分在宅勤務を推奨しております。
- 【勤務時間】 09:00〜18:00 <フレックスタイム制> コアタイムなし。1日の標準時間8時間 在宅勤務可(週20時間まで、自宅に限る) ※就業時間および勤務場所は、業務や当番の状況に応じ協議して決めます ※同社営業時間 10:00-18:00 【残業イメージ】 通常月 20時間未満 繁忙期 30~40時間程度 ※フレックスタイム制も導入しているため、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 【休日休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 ※有給消化率70% 休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇 ※育休、産休の実績有り
お仕事について
お仕事内容
【募集背景】
業容拡大の為の募集:1名
【仕事内容】
5~20社(規模次第)のクライアントをお任せいたします。
大手クライアントは複数名のチームで担当いただきます。
【具体的な業務】
給与計算、社会保険手続業務
就業規則作成
人事制度構築
社会保険労務士顧問業務
※給与・労務スタッフは、社会保険労務士法人プラグマと兼務していただきます。
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
研修あり
募集要項
職種
- 人事 給与労務スタッフ/フルフレックス有・在宅勤務可/東京/転勤なし
給与
- 年俸3,300,000円〜5,500,000円【待遇条件・昇給賞与】 ■給与改定:年2回※半年間の業績や能力の変化に応じて決定 ■賞与あり:年2回※業績による 月給は固定手当を含めた表記です。 残業手当 通勤手当:通勤交通費支給 メモリアル休暇手当 在宅手当 勤続手当 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <教育制度・資格補助補足> ■随時税制や制度会計、管理会計の勉強会を開催 ■資格取得の受験料補助(条件あり) ■資格手当(税理士、社労士登録) <その他補足> ■ギンレイホール法人会員(本社徒歩10分の場所にある名画座) ■業務に関する書籍やセミナー参加に対する補助制度(1年に2万5000円支給。) ■PP制度(みんなを褒め合う制度) ■年1回経営計画発表会
試用・研修
- 試用期間あり (3カ月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- 東京新宿区市谷船河原町※転勤なし東京都 新宿区市谷船河原町
アクセス
- <勤務地最寄駅> 地下鉄有楽町線/飯田橋駅 ※週の半分在宅勤務を推奨しております。
応募資格
- 【必須要件】 ・専門卒以上 給与計算、社会保険実務経験が3年以上程度ある方 企業の人事部に所属し、実務経験が3年以上 社会保険労務士事務所や同業アウトソーサーに勤務し、実務経験が3年以上 ※上記いずれかに該当する方は、ぜひご応募ください
勤務時間
- 【勤務時間】 09:00〜18:00 <フレックスタイム制> コアタイムなし。1日の標準時間8時間 在宅勤務可(週20時間まで、自宅に限る) ※就業時間および勤務場所は、業務や当番の状況に応じ協議して決めます ※同社営業時間 10:00-18:00 【残業イメージ】 通常月 20時間未満 繁忙期 30~40時間程度 ※フレックスタイム制も導入しているため、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 【休日休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 ※有給消化率70% 休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇 ※育休、産休の実績有り
応募について
応募後の流れ
- 掲載は、株式会社大洋産業 (人材紹介)によるものです。 HP:https://taiyo-career.co.jp/companyoutline-2/ 【所在地】 〒108-6028 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F 転職についてのご希望・ご要望をお伺いした上で、 企業様をご紹介致します。 応募書類の添削や面接対策も万全にサポートいたします。 サポートは全て無料です。 応募者多数のため、ご登録内容が応募用件を満たしている方のみの ご連絡とさせていただいております。 何卒、ご了承下さい。 ご興味のある方は、担当田中まで、是非お問い合わせください。 TEL:03-6717-6772 ★弊社案件掲載HPはこちら ⇒https://taiyo-career.jbplt.jp/
採用予定人数
- 1名 業容拡大の為の募集
問い合わせ
- 03-6717-6772
会社情報
会社名
- 株式会社大洋産業
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都港区港南品川インターシティA棟 28階
求人情報更新日:2021/8/20